MT4で自動売買を行っている場合、EA(Expert Advisor)を適切に停止することは非常に重要です。何らかの事情でEAを一時的または完全に停止したい場合には、正しい方法で行わないと、想定外のポジションが残ったり、不要なトラブルが発生したりする可能性があります。そのため、安全にEAを停止する方法を十分に理解し、実践することが必要です。
まず、EAを停止する最も簡単な方法は、MT4画面上部の「自動売買」ボタンをオフにすることです。このボタンをクリックすると、自動売買モードが解除され、新たなエントリーは行われなくなります。ただし、この操作だけでは、すでに保有しているポジションは自動的にクローズされません。保有中のポジションについては、自動売買を停止した後に手動で確認し、必要に応じて自ら決済を行う必要があります。
また、特定のチャートからのみEAを停止したい場合は、該当するチャート上で右クリックし、「エキスパートアドバイザー」を選択した後、「削除」をクリックします。これにより、そのチャート上で動作しているEAのみを停止することが可能です。この方法も、自動的に保有ポジションを決済するわけではありませんので、ポジションの状況は別途確認が必要です。
さらに、完全にEAをMT4から削除したい場合には、「ナビゲーター」ウィンドウに表示されている「エキスパートアドバイザー」内の該当するEAファイルを削除します。この方法はEAの稼働を完全に止めるだけでなく、MT4の環境からも削除されますので、再利用する際には再度ファイルを導入する必要があります。
EAを停止する際の注意点として、EAが管理しているポジションが残っている場合は特に慎重に対応する必要があります。EAによっては複数のポジションを同時に管理しているものもあり、一部のポジションを決済するタイミングが異なる可能性もあるため、停止前に必ず全ての保有ポジションの状況を確認しましょう。
また、EAを停止した後でも、チャートや設定を残しておくことで、後日再開する際に再び同じ環境を簡単に復元することが可能になります。そのため、EA停止時にすぐに全ての設定やチャートを削除せず、一時停止としてチャート設定やテンプレートを保存しておくことを推奨します。
以上のように、EAを安全に停止するには、MT4の操作方法を正しく理解し、保有しているポジションの管理を確実に行うことが大切です。これにより、安全かつトラブルなくEAを停止することが可能となります。
